大阪府の取組について
これまでの取組
大阪府における各種申請・届出等手続にインターネット申請・申込みを適用できるよう、平成13年度に汎用電子申請システムを構築し、「効果の高いもの」「課題の少ないもの」などの視点で、講座やイベントの申込みなど認証や決済の要らない「インターネット申込み」、IDやパスワードの発行による認証機能を持ち、資料を添付して申請できる「インターネット申請」と、インターネット申請・申込みの適用を順次実施し、平成17年度に、インターネットで受付するにあたり課題がなく実施効果が見込める手続について、ほぼ適用を終了しました。
また、申請の際に必要な手数料を、クレジットカードを利用してインターネットで収納できるようにシステム改善を行い、平成19年4月よりインターネット申請の適用が可能で、決済の必要な手続について順次受付を開始しました。
平成20年度には、「利用実績の多いもの」の視点で手続を再整理し、より利用しやすくなるよう、利用者の事前準備を省略する等のシステム改善を行い、利便性の向上を図りました。
インターネット申請・申込みの利用実績
表1のインターネット申請のうち、「電子自治体オンライン利用促進指針」に定められている手続等の利用実績推移を、次の表2-1、2-2に取りまとめています。
インターネット申請・申込みの適用手続実績
|