メニューを飛ばして本文へ
大阪府インターネット申請・申込みサービス
インターネット申請・申込みについて
ご利用前にご確認ください
大阪府行政オンラインシステム(外部サイト)
JavaScriptの設定がOFFとなっています。
大阪府インターネット申請・申込みシステムを使用するためには、JavaScriptの設定をONに変更してください。
大阪府人権白書「ゆまにてなにわ36」アンケート
大阪府人権白書「ゆまにてなにわ36」をご利用いただきありがとうございました。
今後の事業の参考にさせていただくため、ご意見・ご感想をお聞かせください。
(
詳細なインターネット申込み手順を読む
)
この冊子を読まれたきっかけについて教えてください。
[必須]
ア.研修
イ.学校等での授業
ウ.イベント・講演会等
エ.その他
「エ.その他」を選んだ方は、具体的にご記入ください。
この冊子の内容は満足のいくものでしたか?
[必須]
ア.大変満足
イ.まあ満足
ウ.やや不満足
エ.大変不満足
この冊子を読んで、人権についての理解や考えるきっかけに役立ちましたか?
[必須]
ア.大変役立った
イ.まあ役立った
ウ.あまり役立たなかった
エ.全く役立たなかった
この冊子を読んで、人権問題についての関心や理解は深まりましたか?
[必須]
ア.大変深まった
イ.まあ深まった
ウ.あまり深まらなかった
エ.全く深まらなかった
この冊子を読んで、何か行動しようと思いましたか?
[必須]
ア.人権問題に関心を持ち、偏見を持ったり、差別したりしないようにしたい。
イ.人権問題について、もっと知識を深めたり、勉強したりする機会を持ちたい。
ウ.この冊子の内容を、友達や家族に説明し、話し合いたい。
エ.人権に関するイベントにもっと参加したり、企画・運営に関わったりしたい。
オ.その他
「オ.その他」を選んだ方は、具体的にご記入ください。
今後も「ゆまにてなにわ」の発行を行うべきだと思いますか?
[必須]
ア.今後も同様に発行すべき
イ.頻度、部数、内容など見直しを行なうべき
ウ.発行しない方がよい
イを選んだ方は具体的な見直し内容を、ウを選んだ方はその理由をご記入ください。
この冊子を配布していただいた方にお伺いします。どのような場で配布されましたか?
ア.研修
イ.学校等での授業
ウ.イベント・講演会等
エ.一般の方等へ配布
オ.人権担当者等の参考資料
カ.図書館等での備付、閲覧用
キ.職場内等での閲覧
ク.その他
「ク.その他」を選んだ方は、具体的にご記入ください
この冊子のご意見・ご感想がありましたら、お書きください。
大阪府 〒540-8570 大阪市中央区大手前2丁目
情報プラザ
相談窓口
府庁への行き方